Concept
EUKI STYLE
株式会社イー・有機生活は、環境保全型の農業を目指す農家が主体となって設立した会社です。
生産者は、持続可能な農業を目指し、化学合成農薬・化学肥料に頼らない農業を実践しております。
基本理念の3カ条
その1:生産者が作った安全でおいしい農畜産物を、消費者にお届けする
その2:農家の自立を支援する
その3:国内の自給率を高める
「自分の家族にも安心して食べさせられる、おいしいものを提供したい」この想いが基本です。
※以下、「農薬」に関しては、特別のことわりがなければ「化学合成農薬」の意味で使用します。
取り扱い商品について
■農畜産物に関する基準
Ⅰ.基本方針
1.農薬・化学肥料を極力使用しない栽培で育てられた農産物を取り扱います。
具体的には、農薬・化学肥料は、その地域の普通栽培(慣行栽培)より50%以上削減したものを扱います。
2. 栽培履歴・生産者情報を開示し、安心して食べていただける農産物を取り扱います。
Ⅱ.農薬・化学肥料に関して
1.除草剤に関しては、必要最低限の使用以外は原則禁止します。
(米穀類は、1回までの使用を認める)
2.土壌消毒は行いません。(農薬による消毒は不可とする)
3.「有機農産物」および「特別栽培農産物」を扱います。
農薬使用回数、化学肥料使用回数に関しては、その地域の普通栽培(慣行栽培)より50%以上削減したものを扱います。
すなわち、「有機農産物」「特別栽培農産物」の基準に相当するもののみ扱います。
ただし、作物の特性上や気候条件の変動、害虫などの被害により、どうしても農薬を弊社基準以上使用しなければならない場合、
栽培履歴を開示の上、取り扱うことがあります。
Ⅲ.生産者情報
1.生産者からは、栽培管理票を提出していただきます。
これにより、農薬、化学肥料などの使用有無、使用詳細(農薬名、使用量、使用目的など)を確認します。
2.産地、生産者団体名、生産者、写真、栽培方法などの情報開示を行います。
■畜産物に関する基準
Ⅰ.基本方針
1.家畜に配慮した飼育環境(ストレスをかけない飼育環境)で、健康的に育てた肉や卵などを取り扱います。
2.飼料にこだわって飼育した肉や卵などを取り扱います。
3.飼育方針を開示します。
Ⅱ.飼育環境
1.地域環境に配慮しながら、出来るだけ家畜にストレスを与えない方法で飼育したものに限り、取り扱います。
・開放鶏舎で風通しの良い飼育環境
・放し飼い飼育
・飼育スペースを充分にとり、飼育する 等
Ⅲ.飼料
1.抗生物質は使用しません。
2.成長促進剤は使用しません。
3.遺伝子組み換えのない原料、自家配合飼料、国内産飼料など、飼料の中身を確認・厳選して与えることを原則とします。
■加工食品に関する基準
Ⅰ.基本方針
1. 必要最低限の添加物以外は使用しません。
2.素材本来のおいしさを生かした商品を取り扱います。
3.原材料は、国産原料・弊社基準の原料とします。
Ⅱ.添加物
1.合成保存料、合成着色料を使用した食材は取り扱いません。
2.化学的な調味料で味付けされたものは、基本的に取り扱いません。
3.その添加物を入れないと、製品として成り立たない場合、その添加物は許容します。
4.使用する添加物を開示します。
Ⅲ.原材料
1.国産原料を基本とし、国内生産されていない農産物や国内原材料の安定供給が難しい場合に限り、輸入原材料を使用します。
2.原材料は、弊社基準に合ったものを使用します。
ただし、供給量、製造上の制約等の問題がある場合、弊社基準に満たない原材料を加工用として許容することがあります。